
WiMAXはどこがいいですか?比較してもよく分かりません。プロバイダ契約するならおすすめは?

月々の料金の安さならカシモWiMAXがおすすめです。
初月1,380円で2ヶ月目以降もずっと3,610円の定額制で格安。土日祝も発送しています。
キャッシュバック最高額で、実質月額料金も安いのはGMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックキャンペーンです。
契約期間で選ぶなら、1年契約のBIGLOBE WiMAXもおすすめです。
端末セット契約で、キャッシュバック17,000円が翌月にもらえます。

WiMAXは、どのプロバイダで契約してもエリア、速度は同じです。WiMAXプロバイダの違いは、料金や最低利用期間、サポート体制が異なります。
WiMAXプロバイダの違いは下記の表で、詳しく比較しています。
WiMAXプロバイダ比較!2021年1月最新版
WiMAXプロバイダを9つの項目で徹底比較しています。比較表を参照すれば、あなたに最適なプロバイダが分かります。
表のタブをタップすれば比較項目を変更できます。
-
プロバイダ 月額料金 実質月額 実質支払総額 GMO
キャッシュバック3,609円~
初月日割り3,345円~ 123,769円~ GMO
月額割引2,590円~
初月日割り3,500円 129,494円 DTI 2,590円~
2ヶ月無料3,525円 130,430円 カシモ 1,380円~
日割りなし3,550円 131,340円 Broad 2,726円~
初月日割り3,569円 132,052円 EX 1,380円~
日割りなし3,625円 134,130円 ヨドバシ 3,880円~
初月日割り4,015円 148,560円 ソネット 3,380円~
初月無料3,921円 145,060円 BIGLOBE
人気3,980円
初月無料3,932円 145,480円 UQ
2年プラン3,880円
初月日割り4,285円 158,560円 UQ
縛りなし4,050円
初月日割り4,455円 164,850円 補足1:実質月額とは(月額料金の合計(37ヶ月分) + 端末代 -キャッシュバック) ÷ 37(利用期間)
補足2:UQWiMAX・ヨドバシカメラの端末代は、15,000円。BIGLOBEの端末代は19,200円
補足3:UQ、BIGLOBE以外の端末代は無料
補足4:GMOとくとくBBキャッシュバックプランは、最大32,000円のキャッシュバック。GMOとくとくBB月額割引プランのキャッシュバックは3,000円。BIGLOBEのキャッシュバックは17,000円。ヨドバシカメラのキャッシュバックは最大10,000円。 -
プロバイダ 最低利用期間 解約金 Broad 3年 12ヶ月目以内:19,000円
24ヶ月目以内:14,000円
25ヶ月目以降:9,500円
更新月(37ヶ月目):無料
いつでも解約サポート適用なら無料DTI 3年 12ヶ月目以内:19,000円
24ヶ月目以内:14,000円
25ヶ月目以降:9,500円
更新月(37ヶ月目):無料GMOとくとくBB
キャッシュバック3年
GMOとくとくBB
月額割引3年 カシモ 3年 EX 3年 So-net 3年 ヨドバシ 3年 36ヶ月目以内:9,500円
更新月(37ヶ月目):無料
38ヶ月目以降:9,500円BIGLOBE 1年 利用開始月~13ヶ月目:1,000円
14ヶ月目以降は無料UQ
2年プラン2年 利用開始月~25ヶ月目:1,000円
更新月は無料UQ
縛りなしなし 不要 Broad WiMAXのいつでも解約サポートとは、契約後の紛失や電波の不満、引越しなどの環境変化で解約する場合、Broad WiMAXの紹介するサービスへの乗り換えを条件にBroad WiMAXの解約金が無料(最大19,000円までなので実質無)になるサービス。
-
プロバイダ 問い合わせ 時間 DTI 電話(通話有料)
メール事務:10時~17時
(平日)
技術:10時~19時
(年末年始を除く)GMOとくとくBB
キャッシュバック電話(通話有料)
メール技術サポ:10時~19時
(年中無休)
事務サポ:10時~19時
(平日のみ)Broad 電話(通話有料)
メール11時~18時
(日曜、年末年始は除く)カシモ 電話(通話有料)
メール10時~17時
(年末年始を除く)So-net 電話(通話無料)
メール
チャット
LINE9時~18時
(1月1日、2日および
料金関連は日曜除く)EX 電話(通話無料・有料)
メールE11時~19時
(年中無休)ヨドバシ 電話(通話有料)
メール10時~18時
(年中無休)BIGLOBE 電話(通話無料)
メール9時~18時
(365日受付)UQ 電話(通話無料)
メール9時~21時
(年中無休)補足1:So-netは、LINEでの問い合わせを現在休止しています。
-
プロバイダ 支払い方法 割引 DTI クレジットカード ギガMAX月割 GMOとくとくBB
キャッシュバッククレジットカード ギガMAX月割
auスマートバリューmineGMOとくとくBB
月額割引クレジットカード ギガMAX月割
auスマートバリューmineBroad クレジットカード
口座振替ギガMAX月割
auスマートバリューmineカシモ クレジットカード ギガMAX月割 So-net クレジットカード ギガMAX月割
auスマートバリューmineEX クレジットカード ギガMAX月割
auスマートバリューmineヨドバシ クレジットカード ギガMAX月割
auスマートバリューmineBIGLOBE クレジットカード
口座振替ギガMAX月割
auスマートバリューmineUQ
2年プランクレジットカード
口座振替ギガMAX月割
auスマートバリューmineBroad WiMAXは、口座振替に対応していますが、初期費用18,857円が別途必要です。
Broad WiMAXは、auスマートバリューminenに対応していますが、auスマホプランを選択すると月額料金の割引がなくなります。
WiMAXおすすめプロバイダ7選!12の視点で分類
WiMAXでおすすめのプロバイダを12の視点で分類し解説しています。
- 短期契約できる
- 実質月額料金が安い
- 月額料金は定額制がいい
- 解約違約金が安い
- 口座振替で支払いたい
- WiMAXをSIMだけ契約したい
- キャッシュバック最高額
- キャッシュバックの受け取りは早いほうがいい
- 電話問い合わせの受付時間が長い
- 電話問い合わせの通話料が無料
- 他社からの乗り換えで解約違約金負担
- インターネットをすぐに使いたい
短期契約、解約金が安い!BIGLOBE WiMAX
ギガ放題プラン | |
---|---|
利用開始月 | 無料 |
1ヶ月目以降 | 3,980円 |
BIGLOBE WiMAXは、1年契約で解約金も1,000円と格安。口座振替にも対応していて、SIMだけの契約もできます。端末代に19,200円必要ですが、キャッシュバックも利用開始の翌月にもらえるので、実質2,200円で買えます。
BIGLOBE WiMAXがおすすめな人
- WiMAXを短期契約したい
- 解約違約金は安いほうがいい
- 口座振替で支払いたい
- キャッシュバックは早くほしい
- WiMAXのSIMだけ契約したい
土日も発送ですぐに使える!カシモWiMAX
新端末プラン | |
---|---|
利用開始月 | 1,380円 |
1ヶ月目以降 | 3,610円 |
カシモWiMAXは、土日も発送していているので、最短当日発送、早ければ翌日到着も可能。月額料金も1ヶ月間1,380円と安く、2ヶ月目以降も3,610円の定額制。オプションの強制加入もありません。
カシモWiMAXがおすすめな人
- インターネットをすぐに使いたい
- 月額料金が定額制がいい
- 実質月額料金が安いほうがいい
キャッシュバック最高額!GMOとくとくBBのキャンペーン
ギガ放題プラン | |
---|---|
利用開始月 | 3,609円 (日割り) |
1ヶ月目 | 3,609円 |
2ヶ月目 | |
3ヶ月目以降 | 4,263円 |
GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンは、受け取れるのが1年後と遅いですが、キャッシュバック金額が全プロバイダで最高額です。受け取り忘れないように、気をつけてください。
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックプランがおすすめな人
- 高額キャッシュバックがほしい
- 実質月額料金が安いほうがいい
実質月額料金が安い!GMOとくとくBBの月額割引キャンペーン
ギガ放題プラン | |
---|---|
利用開始月 | 2,590円 日割り |
1ヶ月目 | 2,590円 |
2ヶ月目 | |
3ヶ月目以降 | 3,344円 |
25ヶ月目以降 | 4,263円 |
GMOとくとくBBの月額キャンペーンは、月額料金が初月から2年間ずっと割引で、端末代金も無料。実質月額料金も面倒な手間もなく、安いです。
GMOとくとくBB WiMAXの月額割引がおすすめな人
- 実質月額料金が安いほうがいい
他社の解約違約金を負担!Broad WiMAX
ギガ放題 月額最安プラン(3年) | |
---|---|
利用開始月 | 2,726円 (日割り) |
1ヶ月目 | 2,726円 |
2ヶ月目 | |
3ヶ月目以降 | 3,411円 |
25ヶ月目以降 | 4,011円 |
Broad WiMAXは、他社から乗り換えで他社サービスの解約違約金を最大19,000円まで負担してくれます。
Broad WiMAXがおすすめな人
- 他社サービスを途中で解約して乗り換えたい
定額制で初月から2ヶ月無料!DTI WiMAX
ギガ放題プラン | |
---|---|
利用開始月 | 無料 |
1ヶ月目 | 無料 |
2ヶ月目 | 2,590円 |
3ヶ月目以降 | 3,760円 |
DTI WiMAXは、月額料金が利用開始から2ヶ月間無料で、定額制。ひと手間必要ですが、月々の料金をNTTグループカード(年会費無料)で支払えばに毎月500円割引(最大6,000円)になり、実質月額料金が月3,363円になり、GMOとくとくBBよりも安くなります。DTIの入会特典にClub Offもありホテルのランチなどが割引価格で利用できます。
DTI WiMAXがおすすめな人
- 実質月額料金が安いほうがいい
- 月額料金が定額制がいい
365日21時まで電話問い合わせ可能!UQ WiMAX
2年契約 | 縛りなし | |
---|---|---|
月額料金 | 3,880円 | 4,050円 |
UQ WiMAXは、電話の問い合わせが21時まで可能で、通話料も無料。仕事終わりに問い合わせしたい人でも電話することができます。
UQ WiMAXがおすすめな人
- 電話の受付時間が遅くまで対応してほしい
- 電話での問い合わせはフリーダイヤルがいい
WiMAXはどこがいい?契約におすすめのプロバイダ
WiMAXを比較し、13の視点でタイプ別にどこがいいのかおすすめプロバイダ7社を解説しました。

最初にも書きましたが、 WiMAXはどのプロバイダを使ってもエリア、速度は同じです。
プロバイダの違いは、料金やサービス面。
1年契約・SIMのみ契約ならBIGLOBE WiMAXがおすすめ。
実質月額料金・キャッシュバックならGMOとくとくBB WiMAXがお得です。
月々の料金が安いのは、カシモWiMAX
カシモWiMAXの詳細へ
他社からの乗り換えなら、Broad WiMAXがお得です。最大19,000円まで解約違約金を負担してくれます。
WiMAXでおすすめの機種は?
WiMAXのおすすめ機種はモバイルルーターならWX06
ホームルーターならHOME02です。
機種別の比較は下記の関連記事で詳しく解説しています。
WiMAX端末の在庫状況は、下記の関連記事で毎日更新しています。
WiMAXおすすめプロバイダ7選