ラクーポンWiMAXは運営会社の変更に伴いサービス終了しました!
今月WiMAX2+の月額料金が安いプロバイダは
「月額料金を大幅割引!WiMAX2+最安値 比較」で詳しく解説しています。
月額料金が2,212円〜と激安最安値!
Shareee!WiMAXは、RaCoupon WiMAXに名称が変わりました。
ラクーポンは料金の安さだけに特化していて、現金還元やタブレットなどの特典がない代わりに月々の料金を割引しているのが特徴。
安いだけではなくルーター代金も無料です。
料金プランが2種類あり少しわかりづらいので、下記の表を参照してください。
料金プラン | 初月〜3ヶ月目 | 4ヶ月目以降 | キャッシュバック |
---|---|---|---|
プラン1(ギガ放題) | 2,212円 | 3,096円 | 買うクーポン1,000円分 |
25ヶ月目以降はプラン1が月4,456円と値上がりするので注意が必要です。
ラクーポンWiMAX2+は安さに完全に振りきれたサービス
月額料金 |
![]() 月2,212円〜は業界最安!ただし4ヶ月目と25ヶ月目に値上がりするので気をつけてください。 |
![]() |
---|---|---|
支払い方法 |
![]() |
![]() |
メールアドレス |
![]() |
![]() |
解約金 |
![]() |
![]() |
キャンペーン |
![]() 特典をつけるかわりに月額料金の安さに特化しています。 |
![]() |
RaCoupon WiMAXは月々2,212円〜とローコストだけに特出しています。
ルーターは無料ですが、選べる種類が少ないので使いたいルーターの取扱がない場合も。
安さだけに特化しているので他の特典はなく、現金で還元してほしい人はラクーポンよりGMOとくとくBBで契約するほうがお得です。
RaCoupon(ラクーポン)は、2012年に楽天が子会社化した共同クーポンサイトで、WiMAXはその共同クーポンサイト内でサービスが販売されています。ラクーポンが他社と大きく違う点は毎月の月額料金の安さ。『共同クーポンサイト=安い』というイメージをそのままに消費者からニーズのある月額料金を格安化しています。一定数のニーズがあり人気があるプロバイダですが、デメリットをあげるとすれば、キャッシュバックなどの特典がないことでしょうか。その分月額料金が安いのですが、現金を特典として貰いたいという人には魅力が少ないようにも感じます。あと気になる点がひとつあります。それはシェアリーへの申し込み過程で、公式サイトにアクセスすると会員登録を求められて、契約前にもかかわらずメルマガが毎日送られてくる様になる事は不満を感じます。月額料金の安さだけを見れば群を抜いて安いと思います。