「ソフトバンクエアーの評価は?」
「通信速度は速い?」

ソフトバンクエアーの速度は遅いと評判で、利用者の評価もあまり良くありません。
softbank Air(ソフトバンクエアー)の強みは、工事なしですぐに使えて3日制限がないことです。
「WiMAXの3日制限に不満のある」「回線工事ができない」「すぐに使いたい」という人のニーズを満たしている点は、評価できますが、肝心の速度が遅いです。
ソフトバンクエアー(softBankair)のメリット
ソフトバンクエアーのメリットについてまとめています。
- 工事なしで使える
- 3日制限がない
工事なしで使える
また、Airターミナルという端末を設置するだけでインターネットに繋げることができる簡単さも評価できるポイントです。
設置が難しくないのでサポートを頼らなくてもいいので、機械が苦手な主婦でも簡単に使えると思います。
他社の同じような回線契約でいうとWiMAXのホームルーターが一番近いですね。
3日制限がない
ソフトバンクエアーには、3日制限がありません。通信量を気にせず使えるのはメリットです。
ただし、後述しますが、そもそもの速度が遅く評判はよくありません。
ソフトバンクエアー(softBankair)のデメリット
ソフトバンクエアーのデメリットについてまとめています。
- 速度が遅い
- 携帯できない
- 解約後の使い道がない
速度が遅い
ソフトバンクエアーは通信速度が遅いとかなり評判が悪いです。
ホームルーターで速度がでないのは致命的です。
ソフトバンクエアーでネットゲームや動画を視聴したい人には特におすすめできません。
携帯できない
あたりまえですが、ソフトバンクエアーは簡単に設置できる固定回線とをコンセプトに作られているので携帯性はありません。
電源はコンセントが必要ですし、大きさも結構でかいし、重さも600gくらいあるのでそんなのカバンに入れてたら重すぎです(笑)
元々持ち運ぶ前提で作られていないので当たり前ですよね。
解約後の使い道がない
ソフトバンクエアーは、解約後に他のSIMを入れて使うことができません。
ゴミとして捨てるか売るしか使い道がありません。
ソフトバンクエアー(softBankair)の評価まとめ
ソフトバンクエアー(softBankair)のデメリットとメリットをまとめましたが、参考になりましたか。
僕の個人的な意見としては、ソフトバンクエアー(softBankair)はおすすめできません。
工事なしで使える、3日制限なしのメリット以上に通信速度が遅いという決定的なデメリットがあります。
工事なしで使えるホームルーターなら、WiMAXのほうが速度が速くおすすめです。
スピードテスト
— Nobu (@Nob72715615) March 11, 2020
左がソフトバンクエアー、右がUQ WiMAX
ソフトバンク クーリングOFF します pic.twitter.com/7yRgYsmN22
WiMAXのプロバイダ比較はこちらを参考にしてください。
WiMAXキャンペーン比較!詳細はこちら